×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨夜書いた記事はほとんど寝ながら書いたので加筆修正します汗
今回はひたすら練習。実験ネイルです。
先日購入してきたヤングネイルズさんのMANIQを使ってみました。
工程は
あえてプライマー(ヤングネイルズの。キャンペーンでくっついてきていた)をつかわず、
今回実験なので240でサンディングした爪に直接MANIQのクリアをのせました。
あとは何回かクリアをぬって分厚くしたあと
シルバーのラメライン(このラメ、ダイソーで買ったような・・・)に
さみしいのでストーンをつけて
そして最後にヤングネイルズのハイシャインジェル。
これはセミハードジェルなのでけずっておとしますが
一番上の層なんてゼッタイ削りますもんね。
問題なし。
かなりのツヤがでるとかいてあったんですが、
りんごまの施術が悪いのか、ランプの寿命なのか、いまいち曇ります。
あ、あとヤングネイルズは未硬化ジェルふきとりのための専用クレンザーがあります。
それも買ったんですが、それとハイシャインジェルの適応がわからない・・・
でもためしに無水エタノールでもやってみたんですがイマイチくもりました・・・。
なので私の爪では、今回は!ツヤはシャイニーに軍配をあげたいと思います。
またこんどランプを交換してやります!
箇条書きで・・・MANIQの感想。
*たっぷり置かないとクレーターになる
*気泡がはいりやすい
*セルフレベリングが優れてるかも
ラメラインの話。
りんごまはほとほとラメラインが苦手なので、それの練習に今回は終始しました。
意外と、直線は上手くいくことがわかりました。
あれです。スマイルラインが難しいのです。
やっぱり曲線をひくときはとうぶんポリッシュでやるかなぁ・・・
なんかくやしいんですよね。負けた気がして笑
さて、プライマーをつかわないMANIQは何日もつでしょうか。
またレポしますねv
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
- <<ベトナム土産
- | HOME |
- ヤングネイルズ本社>>
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新CM
[12/06 管理人:りんごま]
[11/12 まつこ]
[07/28 あー]
[06/12 manao]
[04/27 manao]
プロフィール
HN:
りんごま
性別:
女性
職業:
会社員
趣味:
いろいろ
自己紹介:
2008年9月からセルフジェルネイルはじめました。
カルジェルやシャイニー使ってます。
リンクフリーです。
バナーです。
カルジェルやシャイニー使ってます。
リンクフリーです。
バナーです。
この記事へのコメント