忍者ブログ
HOME Admin Write

Das Mal der Geheimen Bruderschaft

りんごまのジェルネイル日記。

選択したカテゴリーの記事一覧
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日、レッドネイルズさんの会員になりました。
クレジットカード会員になるとかなりお得に買い物ができるのでおススメです

新宿に実店舗があるのですが、そこでも会員は安く買えます。(会員にならないと買い物不可だったかも)

今回はじめてネイル用品屋さんの店舗にいったのですごい長居をしてしまいました?
じっくり見て、どれも欲しくなってしまい…

買ったものは
エリコの金銀ブリオンと丸ホロ
筆2本(高いのもあるけど安いのもあって助かります!これは600円くらい)
ibdのメタルスパチュラ(やっぱり混ぜるとき不便で…でもこれ高いです)
ピカエースの黒

レッドネイルズさんはカタログもくれました
ソフトジェル特集で、とても参考になります
今ってものすごく種類があるんですね~



拍手

PR

初めての手の爪でのセルフジェルネイルです。
またもダイソーインクをつかいました。

カルジェルの白にダイソーインクの緑をほんの少量まぜて、パステルっぽい緑を作りました。
フレンチなのですが、ミョウに幅がひろく、
線はガタガタです・・・

ホログラムは通販で買った3ミリのものですが、大きすぎです(笑)
やっぱりネイル用品も実際見て買いたいですよね・・・

意識していなかったのですが、
自分のipodに激似な色になってしまいました

拍手

三週間経って、根元がのびていて気になると大騒ぎ(笑)されていたので
今回リフィルをしました。

私も母も爪が弱いので、地爪だとすぐ折れてしまって伸ばせないので、ジェルをやった状態で
のばすときれいにのびて、それもジェルのうれしいところですね。
やはりアセトンは爪によくないのでなるべくリフィルでやっていこうとおもいます。


はじめてのリフィルだったので失敗しまくってしまいました。
リードのキッチンペーパーが毛羽立って、ブツブツになってしまうし・・・

計画では、先端を白のフレンチにする予定だったのですが
ブツブツが気になるのでラメグラデにして誤魔化しました

母の希望でラメは控えめ・・・

ベースは前と同じカルジェルの42番です。
肌になじむピンクでパールが入っている(多分・・・)のでとてもきれいです。
ラメはゴールドのラメでソニプラで買ったもの。
結構高いですねソニプラは。

  

拍手

やはり実験台には身内が最適ですね(笑)
母にカルジェルを施術しました。
42番を塗って、小さなスワロとパールを全部の指においてみました。
こういう贅沢がセルフのよいところですね。
サロンだととても高くなってしまいますから・・・

拍手

はじめてのセルフジェルネイル(ソークオフジェルです。カルジェル買いました)は
足です~;
いままでサロンで一ヶ月ごとにデザインチェンジしていたら
手の爪がペラペラになってしまって、いまは丈夫にするために
地爪でいます。一ヶ月くらい間をおいたほうがいいのかも・・・

ジェルの道具などはまたの機会に詳しく述べますが、
今回は
カルジェルクリアにダイソーの補充インクの緑をまぜて色をつくってみました。
ジェルネイルは高いので、こうやっていろいろ色を作るとよさげです。
でかストーンはオマケでもらったもの、
ブリオンチェーンもダイソー商品です。
ものすごい安上がりな足です


拍手

カレンダー

09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

最新CM

[12/06 管理人:りんごま]
[11/12 まつこ]
[07/28 あー]
[06/12 manao]
[04/27 manao]

プロフィール

HN:
りんごま
性別:
女性
職業:
会社員
趣味:
いろいろ
自己紹介:
2008年9月からセルフジェルネイルはじめました。
カルジェルやシャイニー使ってます。
リンクフリーです。

バナーです。

バーコード

ブログ内検索


カウンター


アクセス解析

Copyright ©  -- Das Mal der Geheimen Bruderschaft --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]