選択したカテゴリーの記事一覧
- 2025.04.19 [PR]
- 2010.07.23 ピンクシェル
- 2010.07.22 母ペディキュア ホロたくさんとバラ
- 2010.07.09 あじさい風ネイル
- 2010.07.04 小花柄ネイル ピンク
- 2010.05.10 クリームジェル初使用
- 2010.05.06 メルティジェルフローズンピンク
- 2010.05.04 エレガントベージュとストーンいっぱい
- 2010.05.03 グリーングラデ
- 2010.05.01 変形ダブルフレンチ
- 2010.02.11 バレンタインネイル2010
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いま現在の爪はこれです。
いろんな人に「地味!どうした?」って言われるんですが(笑)
そんなにふだん派手な爪でした・・・??
今回は優しいピンクだから肌なじみがよいです。
主役は以前にネイルフォーオールさんがオマケでくれたピンクのシェル。
夏にやってみたかったんです!
シェルだけだとピンクがでにくいかなーと思って、土台はメロディでほんのりグラデにしています。
![]() 絶大な人気の本格的プロ仕様ソフトジェル!エンジェル ソフ 価格:892円(税込、送料別) |
お花のストーンはダイソーで買いました。
ああ安上がり!
ただ、シェルはめんどくさいです。
埋め込んだあと、いったん硬化して、ふきとって、
ごつごつブツブツでているシェルを削り、表面を滑らかにしたら
もう一度クリアジェルをかけて仕上げ。
この一手間でツルツルの仕上がりになるのでオススメなんですが、やっぱり
途中でいったんふき取るのはめんどくさいよね・・・
PR
ペディですのでお嫌いなかたは避難して・・・!

ハイ。
一年に一度のジェルでペディキュア!な時期がやってまいりましたw
ジェルでやるまではポリッシュでお互いがまんしています。
今回はメルティージェルのブラッドレッドを使用。
パッキリした赤ですが、検定色ではないんですねーほー。
2度塗りしてこんなかんじです。
その上にホワイトのラメ
六角オーロラのホロ
シルバーの1ミリ丸ホロ
を重ねてます。
意外と芸がこまかいw
さらにバラは例の型抜き方式のものでつくりました。
なかなか便利なので他にもほしいです。
おおっ!新作がでてます!!
ハイ。
一年に一度のジェルでペディキュア!な時期がやってまいりましたw
ジェルでやるまではポリッシュでお互いがまんしています。
今回はメルティージェルのブラッドレッドを使用。
![]() ☆★15%offアセトンでオフ!!【NFS メルティージェル(MELTY GEL 価格:798円(税込、送料別) |
パッキリした赤ですが、検定色ではないんですねーほー。
2度塗りしてこんなかんじです。
その上にホワイトのラメ
六角オーロラのホロ
シルバーの1ミリ丸ホロ
を重ねてます。
意外と芸がこまかいw
さらにバラは例の型抜き方式のものでつくりました。
なかなか便利なので他にもほしいです。
![]() 【メール便対応】セレクション 3Dシリコン Hsi0 価格:1,260円(税込、送料別) |
おおっ!新作がでてます!!
すみません、またもご無沙汰してしまいました。
ブログというのはなかなかヒマがないととりかかれないものですね・・・
(私がダメダメだからなだけともいう

これは5月ごろにやった自ネイルです。
流行ど真ん中!の小花柄。
そしてまた流行りの・・・こういうのってなんというんですかね?
全部の指を一つの柄に統一しない、バラバラなかんじの・・・
ピンク+レース部分は
ダイソーのピンクのインク+雪白 というパステル調ピンクと
レースのシールでつくってます。
![]() 丁度良い粘度で塗りやすさを追求。【定番カラーで使いやすい♪】シャイニージェル・カラー/雪... 価格:1,995円(税込、送料別) |
花柄部分は地の白は雪白、
ピンクのラメラインのラメはエリコ、
![]() 黒崎えり子プロデュース!ジュエリーコレクションerikonail(エリコネイル・えり子 )ERI-35 ラ... 価格:339円(税込、送料別) |
花は伊東屋さんで買ったアクリル絵の具です。
これは和色とかいうわりと淡いピンク系の色です。
本当はダイソーのアクリル絵の具でいいやと思ってたんですがダイソーに行く機会がなく・・・
うちの近所、ダイソーないんですよね・・・

銀座にいったほうが早かったので・・・
サンシャインベビーさんのクリームジェル(白)をはじめて使用してみました。

サンシャインベビーさんの商品は基本的に講習をうけないと購入できませんが
これは大丈夫です。
でもけっこうお高いです・・・
りんごまはエキスポで白だけ買いました。
クリームジェルを扱うには、ジェルクレンザーが必要です。

これを筆にしみこませて、ジェルをやわらかくして形成します。
ジェル自体はかなり硬いものですので、オレンジスティックとかちょこっとすくいとるかんじ。
結果はひどくいびつな桜になってしまいましたが汗
でもライトにあてるまで硬化しないので、こころゆくまでカタチを変えられます。
初心者の味方!!
色はミキシングパウダーミスティカルのピンクムーン

ちょっと紫がかったピンクというかんじ。
そこにゴールドとシルバーのラメラインをカーブをえがくように入れて、
ちょこちょことホロをちらしてみました。
ホロちらしにハマってますw
3月の自分のネイルです。
メルティジェルのフローズンピンクを全面塗り。

2度塗りしてるんですが、ものすごくあわーーーい色味ですね。
ほんのり色づく感じで、そういう感じがほしいときはオススメです。
色をちゃんとつけたいときは物足りないかも。
微妙にキラキラします。
その上から六角オーロラホロと黄色の1ミリの丸ホロ、ブルーめの荒いラメとかを
ランダムにのせてみました。

ピンクの上にのせると、あんまり色味がわからないですねー。
なんというか、ランダムでキラキラ、っていうのをやってみたかったんです。
けっこう難しいですよね、なにげないランダムさって。
今回はかなり控えめにしたのがよかったのか、わりと満足です^^
今年もやってしまいました!バレンタインネイル(笑)
以前、ネイルフォーオールさんで買っておいたスイーツデコ。
かわいいっっ


冷静に考えると「・・・でかい」
いつもネイルしているRちゃんとかに励まされ(?)
がんばって使ってみました笑
でもやはり全部の指はおそろしいので両方の薬指のみに。
薬指がすごいことになっているので、他の爪はシンプルに。
またもミキシングパウダーの「ミルキーウェイ」を。今回は全面塗り。
この色です。
そして六角のオーロラっぽいホログラムを上2/3くらいにちらしてみました。
シェルみたいな輝きですねー
ミルキーウェイ、写真だとまったく見えません

ちなみに右手はこちらー
マカロンがでかい!
マカロン、クッキー、ワッフル、アイスがのってます!
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新CM
[12/06 管理人:りんごま]
[11/12 まつこ]
[07/28 あー]
[06/12 manao]
[04/27 manao]
プロフィール
HN:
りんごま
性別:
女性
職業:
会社員
趣味:
いろいろ
自己紹介:
2008年9月からセルフジェルネイルはじめました。
カルジェルやシャイニー使ってます。
リンクフリーです。
バナーです。
カルジェルやシャイニー使ってます。
リンクフリーです。

バナーです。